ホーム > インテリアデザイン
~暮らしを楽しく美しく~
これは暮らしの基本
毎日の暮らしが幸せで
心が豊かな気持ちに溢れるインテリア
「デザイントーク」とは、お客様と暮らし(デザイン)についての相談(トーク)をしながらコミュニケーションを深めてゆく姿をイメージしてスタートしました お客様が暮らしを考えるとき、インテリアコーディネーターと暮らしづくりを進めることで、満足度が高まり、感動を与えてゆきたい。さらには生涯を通じての長いお付き合いで更に信頼関係を繋ぎ、ご家族の成長や皆様の環境の変化に応じてお役に立てる暮らしのコーディネーターでありたいと願っています。
インテリアコーディネート
インテリアって楽しいんです。そして、その空間ってひとの心を動かすものだと思っています。
お客様とのインテリアづくりのプロセスも楽しんで頂けるようなご提案を心掛けております。
- Case.1
- ワークバランスを考えるスペース
- Case.2
- 広々リビングづくりで赤ちゃんものびのび
- Case.3
- U会計事務所様のオフィスインテリア
店舗デザイン
飲食店・店舗・オフィスなど商業空間のデザインや設計も手がけています
お施主様の思いを聞き取り、様々なフィルターを通してご提案をさせていただければという思いです
- Case.1
- 遊びバー
パンドラ様
インテリアデザイン
- Case.2
- ナリス化粧品
神楽店
『デアイム』様インテリアデザイン
- Case.3
- 『るみこの部屋』サロン完成
パーソナルコーディネート
デザイントークは、おひとりおひとりの、フィーリングルームづくりを目指しています。
色彩心理学と個性心理学をさせた新しい定義 「キレイデザイン学」の考え方を活用し、ご自分のブランドカラー(本質)を理解してインテリアに取り入れるコーディネートをご提案するものです。
- Case.1
- 人生をもっとキレイにカラフルに
整理収納アドバイス
収納の悩みは皆様共通の悩みです。収納方法が上手くいかないからと言って、すぐに収納用品を買ってきたり、リフォームするのはちょっとストップです。
建築知識のある整理収納アドバイザーとしてのアドバイスはきっとお役に立つと思います。
本当に物が多いのか、それとも収納場所が少ないのか実際に家を見ながら診断。コーディネートの視点からもアドバイスいたします。